• YURIE@BBQプラン
  • パッケージプラン
  •  パッケージプラン・コース比較表
  • 器材レンタルプラン
  • セット内商品変更
  • 単品器材レンタル
  • お泊りレンタル
  • バスパックプラン
  • お手軽食材セット
  • 単品食材
  • 生ビールサーバー
  • 消耗品
  • 宅配食材
  • 配達エリア以外・夜間配達ご利用のお届けサービス
  • BBQクルーズ
(天王洲ヤマツピア)
専用プラン
  • 船宿平井(品川)向け専用プラン
  • ドリンク配送代行
  • 取り寄せ商品配達代行
     
  • スタッフ募集
  •  
  • バーベキュー調整さん
 
  • キャッシュレス・消費者還元事業
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
    SSL GMOグローバルサインのサイトシール

    BBQでのレジャーシート活用法

    レジャーシートの選び方

    BBQのときに欠かせないレジャーシートですが、上手にタイプを選ぶと活用範囲が広がります。
    厚手のタイプを選ぶと、座り心地も良く、地面の冷たさで冷える心配もありません。
    断熱素材が入っていたり、起毛タイプのものがあったりと、レジャーシートも進化していますので、季節に応じて使い分けましょう。
    サイズは、ひとり1.5人分必要です。
    荷物や食べ物を置くのに、広い方が活用できます。
    風が強い日のために、固定用のループがコーナーに付いているタイプもおすすめです。
    また、スナップボタンでコーナーを立てることができるものもあります。
    砂よけになり、快適に活用できます。
    レジャーシートの選び方

    レジャーシートの活用法

    BBQなどのアウトドアで、荷物を置いてその場を離れることも多いです。
    そんなときは小さなタイプのレジャーシートを荷物にかけておきましょう。
    砂よけ、日よけ、防犯に活用できます。
    アウトドアではトイレが近くになくて困ることがあります。
    子どもが我慢できないような場面では、レジャーシートで目隠ししてあげましょう。
    また、川沿い、海沿いでのBBQで、服や荷物が濡れてしまったときも、レジャーシートで包んで持ち帰れます。
    着替えが必要になったときの、簡易更衣室にも活用できます。

    大きなタイプのレジャーシートは、タープにすることもできます。
    テントのポールをロープで固定すれば、ポール6本で6帖ほどの大きさのタープができます。
    ただ、レジャーシートをタープにする際には、強風でバタついたり、ハトメの部分は横への引張強度が弱いため、安全に考慮して使いましょう。
    悪天候の場合は特に注意が必要です。

    ワンボックスカーなら、ルーフサイドからシートを張り出させても、日よけになります。
    また、BBQの後の汚れた荷物を車に積むときにも、シートを敷けば車内を汚さずに済みます。

    レジャーシートは、BBQでも大活躍してくれます。
    大き目のものと、小さいものを数枚用意しておくと良いでしょう。
    よりBBQを楽しむために、デザインなどにもこだわると参加者にも好評を得られます。
    レジャーシートの活用法

    FAX申込書